特許
J-GLOBAL ID:200903093060863010

活性酸素発生抑制剤及び活性酸素起因疾患予防剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-334072
公開番号(公開出願番号):特開平10-175858
出願日: 1996年12月13日
公開日(公表日): 1998年06月30日
要約:
【要約】【課題】 茶抽出成分が、活性酸素の発生系に作用し活性酸素の発生そのものを抑制するという新たな考え方に基づき、活性酸素発生抑制効果及び活性酸素起因疾患予防剤を提供する。【解決手段】 茶の温水又は熱水抽出物、特に茶カテキンすなわち茶から抽出されるカテキン類、中でもエピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート、エピガロカテキンガレートのいずれか、或いはこれらの2種類以上を有効成分として活性酸素発生抑制剤及び活性酸素起因疾患予防剤を作成した。活性酸素とは、体内で発生するスーパーオキサイドアニオン(O2 - )、ヒドロシキラジカル(・OH)、過酸化水素などであり、又、活性酸素起因疾患とは、活性酸素に起因する歯周病や肺炎、老化、癌などの疾患である。
請求項(抜粋):
茶の温水又は熱水抽出物を有効成分して含有する活性酸素発生抑制剤。
IPC (7件):
A61K 31/35 ,  A61K 35/78 ABE ,  A61K 35/78 ABS ,  A61K 35/78 ADU ,  A61K 35/78 AED ,  A61K 35/78 AGZ ,  C07D311/62
FI (7件):
A61K 31/35 ,  A61K 35/78 ABE ,  A61K 35/78 ABS ,  A61K 35/78 ADU ,  A61K 35/78 AED C ,  A61K 35/78 AGZ ,  C07D311/62
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開平3-106820
  • 特開平4-352726
  • 特開昭64-090124
全件表示
引用文献:
前のページに戻る