特許
J-GLOBAL ID:200903093078713678

光源装置、プロジェクタおよび光照射装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柏木 明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-257874
公開番号(公開出願番号):特開平10-106307
出願日: 1996年09月30日
公開日(公表日): 1998年04月24日
要約:
【要約】【課題】 ランプハウジングの取付姿勢が変化しても、メタルハライドランプの高熱部分を有効に冷却し、照度特性の向上及び寿命の延長を図る。【解決手段】 取付姿勢が天地方向で選択されるランプハウジング2内に、メタルハライドランプ4を設け、冷却ファン6からランプハウジング2内に向かう風を常に上方に導く導風方向変更部23を設ける。したがって、ランプハウジング2の取付姿勢が天地方向で逆になった場合でも、導風方向変更部23により冷却ファン6からの風をランプハウジング2の上部に向けて導くことができる。したがって、メタルハライドランプ4の温度が最も高くなる上部を効果的に冷却し、メタルハライドランプ4の温度が最も低くなる下部の過剰冷却を防止することで、照度特性の向上及び寿命の延長を図る。
請求項(抜粋):
一面に開口された投光面を有し内部でメタルハライドランプを支持するとともに、取付姿勢が天地方向で選択されるランプハウジングと;前記ランプハウジングの側面に対向配置された冷却ファンと;前記ランプハウジングの取付姿勢の選択に拘らず前記冷却ファンから前記ランプハウジング内に向かう風を常に上方に導く導風方向変更部と;を備えていることを特徴とする光源装置。
IPC (3件):
F21M 7/00 ,  F21V 29/00 ,  G03B 21/14
FI (3件):
F21M 7/00 K ,  F21V 29/00 A ,  G03B 21/14 A

前のページに戻る