特許
J-GLOBAL ID:200903093098476290

電子部品実装装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石原 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-346567
公開番号(公開出願番号):特開平5-183295
出願日: 1991年12月27日
公開日(公表日): 1993年07月23日
要約:
【要約】【目的】 故障前後の状況把握を的確に行うことができ、原因究明と修理を短時間に容易に行えるようにする。【構成】 動作状況のデータを収集保持する動作状況データ保持部1と、メンテナンス時に必要とするデータの期間や種類などを指示するデータ指示部2と、動作状況データ保持部からデータを取り出してデータ指示部2により指示されたデータを生成するサービスデータ生成部3と、生成されたサービスデータを出力するサービスデータ出力部4とを備えており、故障発生時にその前後の状態を観察していなくても故障の発生状況を的確に把握できて故障の原因究明や修理を容易に行えるようにしている。
請求項(抜粋):
動作状況のデータを収集保持する動作状況データ保持部と、メンテナンス時に必要とするデータの期間や種類などを指示するデータ指示部と、動作状況データ保持部からデータを取り出してデータ指示部により指示されたデータを生成するサービスデータ生成部と、生成されたサービスデータを出力するサービスデータ出力部とを備えたことを特徴とする電子部品実装装置。
IPC (2件):
H05K 13/00 ,  B23P 21/00 305
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-052959
  • 特開昭63-052959
  • 特開平3-065708
全件表示

前のページに戻る