特許
J-GLOBAL ID:200903093102711398

小物品を二酸化炭素スノーで清浄化するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-049545
公開番号(公開出願番号):特開平7-204596
出願日: 1991年03月14日
公開日(公表日): 1995年08月08日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 本発明は,小さな物品を二酸化炭素スノーで清浄化するための装置を提供する。【構成】 好ましい実施態様においては,二酸化炭素スノー清浄化装置10のノズル12が設けられていて,これにより二酸化炭素スノーの流れが小物品に向けて当てられる。好ましくは円筒状ジャー18と蓋20がかぶさる形のねじ機構によって形成された容器16も設けられている。蓋は,定常的な渦巻きの形でジャー内にて二酸化炭素スノーの流れを回転させるに足る水平方向成分を伴って二酸化炭素スノーの流れがジャーの円筒状内表面に当たるよう,約45度の好ましい角度にてノズルを受け入れるよう形成された接線方向の開口を有する。この渦巻きにより,小物品はジャーの円筒状内表面に突き当たって拭われ,そして小物品がもみ合い作用を受けて,各物品の全表面が二酸化炭素スノーの流れによって清浄化される。
請求項(抜粋):
小物品を二酸化炭素スノーで清浄化するための装置であって,(a) 二酸化炭素スノーの流れを前記小物品に向けて当てるためのノズルを有する二酸化炭素手段;及び(b)(i) 前記小物品を収容するために容器内に配置された円筒状チャンバーを横方向に画定している円筒状内表面,(ii) 前記小物品が円筒状内表面まで吹き飛ばされ,そしてもまれて二酸化炭素スノーの流れによって暴露表面全体が清浄化されるような定常的な渦巻きの形で,前記チャンバー内にて二酸化炭素スノーの流れを回転させるに足る,水平で本質的に接線方向の成分を伴って前記二酸化炭素スノーの流れが円筒状内表面に当たるようノズルを据えつけるための据え付け手段,及び(iii) 二酸化炭素スノーの二酸化炭素を前記容器からガス抜きするための,前記円筒状チャンバーの上部にて中央に配置されたガス抜き手段;を有する容器を含んだ前記装置。

前のページに戻る