特許
J-GLOBAL ID:200903093112746483

セラミックハニカム構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-041140
公開番号(公開出願番号):特開平7-246341
出願日: 1994年03月11日
公開日(公表日): 1995年09月26日
要約:
【要約】【目的】高い強度で触媒の無駄がないセラミックハニカム構造体を提供する。【構成】最外周部の不完全セル2bのみを選択的にセラミック材料4によって塞いでセラミックハニカム構造体3を得る。本発明における不完全セルとは完全セルに対する意味、すなわち完全セルが四角形であれば四角形でない形状のことを意味し、好ましくは面積が完全セルの面積の90%未満のものを不完全セルとしている。
請求項(抜粋):
最外周部の不完全セルのみが選択的にセラミック材料によって塞がれていることを特徴とするセラミックハニカム構造体。
IPC (3件):
B01J 35/04 301 ,  B01J 35/04 ZAB ,  B01D 39/20
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開昭56-101809
  • 特開昭50-142605
  • 特開昭62-294425
全件表示

前のページに戻る