特許
J-GLOBAL ID:200903093146858698

光通信方式および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-021245
公開番号(公開出願番号):特開平7-231302
出願日: 1994年02月18日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【目的】 光送受信装置の電気光変換器の平均光強度を最適値に保つ。【構成】 受信側は、受信された光信号を光電気変換して得られた電気信号に含まれる雑音強度を検出する。送信側は、この雑音強度情報を監視し、雑音が最小値をとるように電気光変換器を制御する。【効果】 受信側からの情報にしたがって制御するため、送信装置としての最良動作点ではなく通信装置としての最良動作点で運用することができる。雑音強度の検出は、通信情報信号の受信帯域とは別の帯域において行うことができるので、情報内容に影響を与えることも受けることもない。
請求項(抜粋):
受信側で検出される雑音情報にしたがって送信側の光信号レベルを自動制御する光通信方式。
IPC (4件):
H04B 10/14 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/04 ,  H04B 1/10

前のページに戻る