特許
J-GLOBAL ID:200903093207641786

抗癌作用を有する物質およびその製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保田 藤郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-259724
公開番号(公開出願番号):特開平8-099892
出願日: 1994年09月30日
公開日(公表日): 1996年04月16日
要約:
【要約】【構成】 沢ワサビ全草からの水抽出液を限外濾過して得られ、分子量190〜220の90°C,10分間の加熱に安定で、ヒトリンパ節転移由来細胞MKN-28に対する抗癌作用を有する物質並びに沢ワサビ全草を水で抽出し、得られた抽出液を限外濾過して分子量5000以下で、90°C,10分間の加熱に安定な成分を採取することを特徴とする上記抗癌作用を有する物質の製造法。【効果】 本発明によれば、ワサビに由来し、熱安定性が良好で、抗癌作用を有する物質とその効率的な製造法が提供される。
請求項(抜粋):
沢ワサビ(Eutrema wasabi Maxim) 全草からの水抽出液を限外濾過して得られ、下記の性質を有するヒトリンパ節転移由来細胞MKN-28に対する抗癌作用を有する物質。(1) 分子量(FAB-MSによる精密質量分析、液体クロマト質量分析およびエレクトロスプレーイオン化質量分析)が190〜220である。(2) 構成元素はC,H,N,O,Sである。(3) 水溶性である。(4) 90°C,10分間の加熱に安定である。(5) 芳香族プロトンは認められない。
IPC (2件):
A61K 35/78 ADU ,  C07G 17/00

前のページに戻る