特許
J-GLOBAL ID:200903093215761103

アレスト特性および延性破壊特性に優れた厚鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小谷 悦司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-024306
公開番号(公開出願番号):特開2003-221619
出願日: 2002年01月31日
公開日(公表日): 2003年08月08日
要約:
【要約】【課題】 アレスト特性のみならず延性破壊特性にも優れた厚鋼板を安価にしかも生産性良く製造することのできる方法を提供する。【解決手段】 鋼板の表層領域に対して、未再結晶温度域においてε≧0.5となる相当塑性歪εを付与し、その後表層領域の残留累積相当塑性歪量εrがεr≧0.5を満足する時間内に、鋼板内部領域の温度をAr<SB>3</SB>変態点以上に維持しつつ、表層領域を2〜15°C/sの冷却速度にて450〜650°Cの温度範囲となるまで冷却し、次いで、圧延を再開し、この圧延では前記内部領域に対して0.35≦εr<0.55の残留累積相当塑性歪εrを付与する圧延を行ない、Ar<SB>3</SB>変態点以上にて圧延を完了すると共に、加工発熱および内部顕熱によって前記表層領域をAr<SB>3</SB>変態点以下まで複熱させ、その後平均冷却速度が1〜10°C/sとなる様に冷却を行なう。
請求項(抜粋):
圧延途中の厚みをtとしたとき、板厚方向に両表面から0.05t以上0.15t以下の表層領域に対して、Ar<SB>3</SB>変態点以上900°C以下の未再結晶温度域においてε≧0.5となる相当塑性歪εを付与し、その後前記表層領域の残留累積相当塑性歪量εrがεr≧0.5を満足する時間内に、両表面から板厚t/4位置より芯部側の内部領域の温度をAr<SB>3</SB>変態点以上に維持しつつ、前記表層領域を2〜15°C/sの冷却速度にて450〜650°Cの温度範囲となるまで冷却し、次いで、圧延を再開し、この圧延では前記内部領域に対して0.35≦εr<0.55の残留累積相当塑性歪εrを付与する圧延を行ない、Ar<SB>3</SB>変態点以上にて圧延を完了すると共に、加工発熱および内部顕熱によって前記表層領域をAr<SB>3</SB>変態点以下まで複熱させ、その後平均冷却速度が1〜10°C/sとなる様に冷却を行なうことを特徴とするアレスト特性および延性破壊特性に優れた厚鋼板の製造方法。
IPC (6件):
C21D 8/02 ,  B21B 1/38 ,  B21B 3/00 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/06 ,  C22C 38/38
FI (6件):
C21D 8/02 B ,  B21B 1/38 A ,  B21B 3/00 A ,  C22C 38/00 301 A ,  C22C 38/06 ,  C22C 38/38
Fターム (32件):
4E002AA07 ,  4E002AD07 ,  4E002BC05 ,  4E002BC07 ,  4E002BD07 ,  4E002CB01 ,  4E002CB08 ,  4K032AA01 ,  4K032AA02 ,  4K032AA04 ,  4K032AA05 ,  4K032AA08 ,  4K032AA11 ,  4K032AA14 ,  4K032AA16 ,  4K032AA19 ,  4K032AA21 ,  4K032AA22 ,  4K032AA23 ,  4K032AA27 ,  4K032AA29 ,  4K032AA31 ,  4K032AA35 ,  4K032AA36 ,  4K032AA39 ,  4K032BA01 ,  4K032CA01 ,  4K032CA02 ,  4K032CB02 ,  4K032CC03 ,  4K032CC04 ,  4K032CD02
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る