特許
J-GLOBAL ID:200903093215783263

光メモリーディスク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 寒川 誠一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-070511
公開番号(公開出願番号):特開平7-282466
出願日: 1994年04月08日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 各ビットに三進数以上の数情報を記録することができて情報記録密度が高く、読み出し光に対する制限の少ない光メモリーディスクを提供することを目的とする。【構成】 基板1上に、半導体層よりなるスペーサ層Sn と発光層Ln とを交互に積層するように構成する。
請求項(抜粋):
基板(1)上に、半導体層よりなる(n+1)枚のスペーサ層(Sn )と該スペーサ層(Sn )とエッチング選択性を有し、それぞれ異なる禁制帯幅を有する半導体層よりなるn枚の発光層(Ln )とが交互に積層されてなることを特徴とする光メモリーディスク。

前のページに戻る