特許
J-GLOBAL ID:200903093244360207

廃液処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-097715
公開番号(公開出願番号):特開平6-304581
出願日: 1993年04月23日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】【目的】 廃液中で金属分離処理の妨げとなっている有機物と金属との錯化合物を効率よく分解して、廃液中の金属の分離を容易にする。【構成】 廃液貯槽1から分解処理槽2に送られた廃液に苛性ソーダタンク3から水酸化ナトリウム水溶液を添加し、廃液のpHを10.5以上に調整した後、オゾン発生器4からオゾンを発生させ、廃液中で充分バブリングさせることにより、廃液中の有機金属錯化合物を酸化分解する。
請求項(抜粋):
有機金属錯化合物を含有する廃液にオゾンを吹き込んで前記有機金属錯化合物を酸化分解することを特徴とする廃液処理方法。
IPC (2件):
C02F 1/78 ZAB ,  G21F 9/06 551

前のページに戻る