特許
J-GLOBAL ID:200903093253635707

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡部 敏彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-263690
公開番号(公開出願番号):特開平9-084345
出願日: 1995年09月19日
公開日(公表日): 1997年03月28日
要約:
【要約】【課題】 電解コンデンサによりDC電源を得ているため、電解コンデンサの充放電によるロスがあり、効率が低下すると共に、コストが上昇する。【解決手段】 AC電源のエネルギーを供給することができない時間にはスイッチング素子Q1を遮断し、コンパレータQ3の比較結果に基づいてオッシレータ1を制御することにより所定の電圧を得る。
請求項(抜粋):
商用電源を整流・平滑してDC電源を得るDC電源取得手段と、前記DC電源取得手段により得られたDC電源を商用電源の周波数より高い周波数でスイッチングしてAC電源を得るAC電源取得手段と、前記AC電源取得手段により得られたAC電源のエネルギーを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段により蓄積されたエネルギーを整流する整流手段と、前記整流手段により整流後の直流電圧を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された直流電圧と予め設定された基準電圧とを比較する比較手段と、前記蓄積手段をスイッチング制御するスイッチング制御手段とを具備し、前記AC電源のエネルギーを供給することができない時間には、前記AC電源取得手段を遮断し且つ前記比較手段の比較結果に基づいて前記スイッチング制御手段を制御することにより所定の電圧を得ることを特徴とする電源装置。
IPC (3件):
H02M 3/28 ,  H02M 3/155 ,  H02M 7/06
FI (4件):
H02M 3/28 U ,  H02M 3/28 V ,  H02M 3/155 H ,  H02M 7/06 A

前のページに戻る