特許
J-GLOBAL ID:200903093253874876

海洋性微細藻類の脱臭方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-104739
公開番号(公開出願番号):特開平6-311882
出願日: 1993年04月30日
公開日(公表日): 1994年11月08日
要約:
【要約】【目的】海洋性微細藻類の藻体の有臭成分のみを選択的に抽出、除去し、無臭の藻体を回収する海洋性微細藻類の脱臭方法の提供。【構成】ドコサヘキサエン酸を含有する海洋性微細藻類を培養して得られた藻体の水分含有率を5〜20重量%に調製し、超臨界二酸化炭素により、該藻体から有臭成分を抽出、除去する海洋性微細藻類の脱臭方法。
請求項(抜粋):
ドコサヘキサエン酸を含有する海洋性微細藻類を培養して得られた藻体の水分含有率を5〜20重量%に調製し、超臨界二酸化炭素により、該藻体から有臭成分を抽出、除去することを特徴とする海洋性微細藻類の脱臭方法。
IPC (4件):
C12N 1/12 ,  A23L 1/015 ,  C12P 7/64 ,  C12R 1:89
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平2-235997
  • 特開平1-226897
  • 特開平2-145191
全件表示

前のページに戻る