特許
J-GLOBAL ID:200903093289338377

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 政喜 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-147317
公開番号(公開出願番号):特開2001-327726
出願日: 2000年05月19日
公開日(公表日): 2001年11月27日
要約:
【要約】【課題】 停電復帰時に、中断された変動表示ゲームの結果を適切に表示する。【解決手段】 遊技制御装置100からの表示指令信号に基づいて表示装置4における表示を制御する表示制御装置200を備えた遊技機において、遊技制御装置100は、遊技機の電源遮断後においても遊技情報を記憶保持可能な遊技情報記憶保持手段401と、電源再投入時に電源遮断によって中断された変動表示ゲームの結果を特定可能な結果特定情報を表示制御装置200に送出する変動表示ゲーム結果特定情報送出手段とを備え、表示制御装置200は、変動表示ゲーム結果特定情報送出手段からの結果特定情報に基づいて、表示装置4に変動表示ゲームの結果報知表示を行う遊技結果報知手段を備える。
請求項(抜粋):
遊技の進行を管理する遊技制御装置と、変動表示ゲームを表示可能な表示装置と、遊技制御装置からの表示指令信号に基づいて表示装置における表示を制御する表示制御装置と、を備えた遊技機において、前記遊技制御装置は、遊技機の電源遮断後においても遊技情報を記憶保持可能な遊技情報記憶保持手段と、電源再投入時に電源遮断によって中断された変動表示ゲームの結果を特定可能な結果特定情報を表示制御装置に送出する変動表示ゲーム結果特定情報送出手段とを備え、前記表示制御装置は、前記変動表示ゲーム結果特定情報送出手段からの結果特定情報に基づいて、前記表示装置に変動表示ゲームの結果報知表示を行う遊技結果報知手段を備える、ことを特徴とする遊技機。
IPC (5件):
A63F 7/02 326 ,  A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 350
FI (5件):
A63F 7/02 326 Z ,  A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 313 ,  A63F 7/02 320 ,  A63F 7/02 350 Z
Fターム (5件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088BC22 ,  2C088BC58 ,  2C088EA10
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-350442   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-175895   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-286043   出願人:株式会社三共
審査官引用 (3件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-350442   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-175895   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-286043   出願人:株式会社三共

前のページに戻る