特許
J-GLOBAL ID:200903093300166915

新規な樹脂用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-333120
公開番号(公開出願番号):特開平11-166037
出願日: 1997年12月03日
公開日(公表日): 1999年06月22日
要約:
【要約】【課題】 新規な含硫黄化合物からなる樹脂に高い染色性を付与すること。【解決手段】下記(1)式で表される構造を1分子中に1個以上有する化合物と、活性水素を1分子当たり1個以上有する化合物とからなる樹脂用組成物。【化1】(式中、XはSまたはOを表し、このSの個数は三員環を構成するSとOの合計に対して平均で50%以上である。R1 は炭素数1〜10の炭化水素基、R2 、R3 、R4 はそれぞれ炭素数1〜10の炭化水素基または水素を示す。)
請求項(抜粋):
(a)下記(1)式で表される構造を1分子中に1個以上有する化合物と、【化1】(式中、R1 は炭素数1〜10の炭化水素基、R2 、R3 、R4 はそれぞれ炭素数1〜10の炭化水素基または水素を示す。XはSまたはOを示し、このSの個数は三員環を構成するSとOの合計に対して平均で50%以上である。)(b)活性水素を1分子あたり1個以上有する化合物で、活性水素のうち少なくとも1個がSH基以外の活性水素である化合物からなり、(a)化合物中のエピスルフィド基および/またはエポキシ基の総計のモル数に対する(b)化合物中のSH基以外の活性水素の総計のモル比が0.001〜0.5である樹脂用組成物。
IPC (4件):
C08G 59/66 ,  C08G 75/06 ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/02
FI (4件):
C08G 59/66 ,  C08G 75/06 ,  G02B 1/04 ,  G02C 7/02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (4件)
  • 新規なエピスルフィド化合物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-006790   出願人:三菱瓦斯化学株式会社
  • 特許第1105603号
  • 特許第1105603号
全件表示

前のページに戻る