特許
J-GLOBAL ID:200903093303942304

エレベータ・ドアの制御方法とその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斎藤 春弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-269198
公開番号(公開出願番号):特開平11-093509
出願日: 1997年09月17日
公開日(公表日): 1999年04月06日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 コストアップを抑えてドアの開閉を容易にする。【解決手段】 直結または相当構成のモータ駆動によるエレベータ・ドア制御装置において、手動によるドア操作に伴うモータの起電力を検知し、この起電力によってドアの操作方向を判定した結果と、予めエレベータ・ドアの制御装置に記録した制御条件に従い、ドアが手動操作方向に駆動されるようにモータ回転を制御する。ドア操作に伴い検知したモータ起電力によってドアの操作方向及び操作速度を判定した結果と、予めエレベータ・ドアの制御装置に記録した制御条件に従い、ドアが手動操作方向に操作速度に対応した速度で起動されるようにモータ回転を制御する。エレベータ・ドアの駆動モータには、永久磁石使用ロータタイプのステッピング・モータ5を用い、ドアの操作方向を、ステッピング・モータの各励磁コイルに検知される起電力の順序によって判定する。
請求項(抜粋):
直結または相当構成のモータ駆動によるエレベータ・ドア制御装置において、手動によるドア操作に伴う上記モータの起電力を検知し、該起電力によって当該ドアの操作方向を判定し、該判定結果と、予め当該エレベータ・ドア制御装置に記録した制御条件に従い、当該ドアが上記手動操作方向に駆動されるように上記モータ回転を制御するようにしたことを特徴とするエレベータ・ドアの制御方法。
IPC (2件):
E05F 15/06 ,  B66B 13/14
FI (2件):
E05F 15/06 ,  B66B 13/14 Z
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る