特許
J-GLOBAL ID:200903093348707950

回転機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-260275
公開番号(公開出願番号):特開平6-113491
出願日: 1992年09月29日
公開日(公表日): 1994年04月22日
要約:
【要約】【目的】 固定子コアへの巻線が容易で、しかも緩んだり動いたりするおそれのない固定子を備えた回転機を得ること。【構成】 一方の対向する辺の内縁部とその周辺部が絶縁処理26a,26bされた外部固定子コア2と、対向部が円弧状に形成され外面が絶縁処理35a,35bされて固定子巻線4が巻かれた一対の内部固定子コア31a,31bとからなり、外部固定子コア2と内部固定子コア3とを一体に結合して固定子1を構成したものである。
請求項(抜粋):
絶縁処理された固定子コアに固定子巻線が巻かれた固定子と、前記固定子コア内に配設された回転子とからなる回転機において、前記固定子を、一方の対向する辺の内縁部とその周辺部が絶縁処理された外部固定子コアと、対向する内縁部が円弧状に形成され外面が絶縁処理されて固定子巻線が巻かれた一対の内部固定子コアとからなり、前記外部固定子コアと内部固定子コアとを一体に結合して構成したことを特徴とする回転機。
IPC (2件):
H02K 1/14 ,  H02K 3/34
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-185254
  • 特開昭59-127571

前のページに戻る