特許
J-GLOBAL ID:200903093353632136

パーソナルコンピュータ教育支援システムの画像表示方法とその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-083941
公開番号(公開出願番号):特開平8-278744
出願日: 1995年04月10日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【目的】 複数の生徒用サブシステムのパソコン画像を教師用サブシステムにマルチウィンドウ表示する。【構成】 教師用サブシステム30は、従来と同様な操作パネル23、制御部24、オペアンプ25、モニタ用CRT26の外に、受信したアナログ画像信号をディジタル方式に変換するA-Dコンバータ31と、各画像信号の解像度を判定する解像度判定部32と、各画像信号の同期信号から書き込みのタイミング信号を生成するライトタイミング発生器33と、変換されたディジタル画像信号を各生徒用サブシステムごとに順次格納するVRAM34a-34dと、格納された画像信号をアナログ方式に変換するD-Aコンバータ35と、各生徒用サブシステムを読み出して表示ウィンドウを生成するタイミング信号を生成するリードタイミング発生器37と、単一画面表示とマルチウィンドウ表示を選択する選択部36とを有する。
請求項(抜粋):
教師用のパーソナルコンピュータおよび複数の生徒用のパーソナルコンピュータの各サブシステムが同一ケーブルで接続され、各生徒用のサブシステムの画像信号が教師用のサブシステムに表示されるパーソナルコンピュータ教育支援システムの画像表示方法において、前記教師用のサブシステムが受信した各生徒用のサブシステムのアナログ方式の画像信号をディジタル方式の画像信号に変換し、受信した各アナログ画像の同期信号により各画像の解像度を判定し、前記判定した解像度に応じて生成したタイミング信号によりデジタルの画像信号を各生徒ごとにビデオメモリに順次格納し、前記ビデオメモリに格納されたディジタルの画像信号を各生徒用サブシステムごとに所定のタイミングで読み出してアナログの画像信号に変換し、前記変換されたアナログ画像信号を順次所定の位置に配置してマルチウィンドウ表示方式で表示することを特徴とするパーソナルコンピュータ教育支援システムの画像表示方法。
IPC (2件):
G09B 7/07 ,  G06F 17/00
FI (2件):
G09B 7/07 ,  G06F 15/20 102

前のページに戻る