特許
J-GLOBAL ID:200903093390515441

文書処理システム及びプログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-246956
公開番号(公開出願番号):特開平11-085884
出願日: 1997年09月11日
公開日(公表日): 1999年03月30日
要約:
【要約】【課題】 たとえ種々のフォーマットの文書が入力しても常に定型フォーマットを有する定型文書を作成する。【解決手段】 入力された文書11から得られるテキストデータから定型フォーマットの各項目に一致する各キーワードを検出するキーワード検出手段27と、テキストデータにおける検出された各キーワードとこの各キーワードに続く項目情報としての各文字列をそれぞれユニットとして抽出するユニット抽出手段29aと、キーワード検出手段で検出された各キーワードの定型フォーマット内における各位置を検出するキーワード位置検出手段28と、定型フォーマット内におけるキーワード位置検出手段で検出された各位置に各キーワードに対応する各ユニットをそれぞれ書込むことによって定型文書を作成するユニット書込手段29bと有する。
請求項(抜粋):
外部から入力された種々のフォーマットを有する文書に含まれる各文字を用いて、複数の項目とこの各項目に対応した各項目情報とからなる定型フォーマットを有する定型文書を作成する文書処理システムであって、前記入力された文書から得られるテキストデータから前記定型フォーマットの各項目に一致する各キーワードを検出するキーワード検出手段と、前記テキストデータにおける前記検出された各キーワードとこの各キーワードに続く前記項目情報としての各文字列をそれぞれユニットとして抽出するユニット抽出手段と、前記キーワード検出手段で検出された各キーワードの前記定型フォーマット内における各位置を検出するキーワード位置検出手段と、前記定型フォーマット内における前記キーワード位置検出手段で検出された各位置に前記各キーワードに対応する各ユニットをそれぞれ書込むことによって前記定型文書を作成するユニット書込手段とを備えた文書処理システム。
IPC (2件):
G06F 19/00 ,  G06F 17/22
FI (2件):
G06F 15/22 G ,  G06F 15/20 506 A

前のページに戻る