特許
J-GLOBAL ID:200903093426181464

車両の総合制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 弘 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-239927
公開番号(公開出願番号):特開平5-077627
出願日: 1991年09月19日
公開日(公表日): 1993年03月30日
要約:
【要約】【目的】 接触回避装置が接触回避措置として自動制動又は自動操舵を行う際、そのことをアクティブサスペンション装置等で早期に察知してサスペンション特性等を変更して、車両の走行安定性を高める。【構成】 自車と障害物との距離及び相対速度を検出し、その検出結果から障害物との接触の可能性を判断して自動制動又は自動操舵を行う接触回避装置と、車両のサスペンション特性又はステアリング特性を変更可能とする特性変更手段とを備えることを前提とする。そして、上記特性変更手段の制御部19は、上記接触回避装置の作動時に該接触回避装置の制御部45からの情報に基づいてサスペンション特性又はステアリング特性を変更する。例えば、特性変更手段がアクティブサスペンション装置の場合、その制御部は、自動制動が行われる際制御ゲインを大きくし、また自動操舵が行われる際車両のロールを抑えるようサスペンション特性を変更する。
請求項(抜粋):
自車と障害物との間の距離及び相対速度を検出し、その検出結果から障害物との接触の可能性を判断して接触回避措置を採る接触回避装置と、車両のサスペンション特性又はステアリング特性を変更可能とする特性変更手段とを備えた車両の総合制御装置において、上記特性変更手段は、上記接触回避装置の作動時に該接触回避装置の制御部からの情報に基づいてサスペンション特性又はステアリング特性を変更する制御部を有していることを特徴とする車両の総合制御装置。
IPC (13件):
B60G 17/015 ,  B60R 21/00 ,  B60T 7/12 ,  B60T 8/58 ,  B62D 6/00 ,  G01S 17/88 ,  G05D 1/02 ,  G01D 1/02 ,  B62D101:00 ,  B62D105:00 ,  B62D111:00 ,  B62D113:00 ,  B62D137:00

前のページに戻る