特許
J-GLOBAL ID:200903093442117377

異方導電性接着剤及びこれを用いた接続構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 英介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-090340
公開番号(公開出願番号):特開2002-285135
出願日: 2001年03月27日
公開日(公表日): 2002年10月03日
要約:
【要約】【課題】 電極からの剥離を容易とし、電子部品や電気電子機器の廃棄を抑制できる異方導電性接着剤及びこれを用いた接続構造を提供する。【解決手段】 接着性樹脂バインダ1中に、導電性微粒子2と絶縁性樹脂微粒子3とを分散する。絶縁性樹脂微粒子3は汎用溶剤で溶解でき、しかも、細かいので樹脂中の分散に優れ、加熱加圧時にはTgが160°C以下のため実に溶けやすい。したがって、接続作業中に電極の位置ズレ等が発生した場合でも、電極から簡単に剥離でき、電子部品をリペアすることができる。
請求項(抜粋):
接着性樹脂バインダ中に、導電性微粒子と絶縁性樹脂微粒子とを分散したことを特徴とする異方導電性接着剤。
IPC (7件):
C09J201/00 ,  C09J 9/02 ,  C09J 11/00 ,  H01B 1/20 ,  H01B 5/16 ,  H05K 1/14 ,  H05K 3/36
FI (7件):
C09J201/00 ,  C09J 9/02 ,  C09J 11/00 ,  H01B 1/20 D ,  H01B 5/16 ,  H05K 1/14 A ,  H05K 3/36 A
Fターム (54件):
4J040EC001 ,  4J040EC002 ,  4J040FA141 ,  4J040FA142 ,  4J040FA151 ,  4J040FA152 ,  4J040FA161 ,  4J040FA162 ,  4J040FA181 ,  4J040FA182 ,  4J040FA261 ,  4J040FA262 ,  4J040FA281 ,  4J040FA282 ,  4J040FA291 ,  4J040FA292 ,  4J040HB18 ,  4J040HC24 ,  4J040HD21 ,  4J040JB07 ,  4J040JB10 ,  4J040KA03 ,  4J040LA06 ,  4J040LA11 ,  4J040MA05 ,  4J040MA10 ,  4J040NA19 ,  4J040NA20 ,  4J040PA30 ,  4J040PA32 ,  4J040PA33 ,  5E344AA01 ,  5E344AA02 ,  5E344AA22 ,  5E344BB03 ,  5E344BB04 ,  5E344CD04 ,  5E344DD06 ,  5E344EE21 ,  5E344EE30 ,  5G301DA02 ,  5G301DA03 ,  5G301DA05 ,  5G301DA06 ,  5G301DA10 ,  5G301DA18 ,  5G301DA29 ,  5G301DA57 ,  5G301DD03 ,  5G307HA02 ,  5G307HB01 ,  5G307HB03 ,  5G307HB05 ,  5G307HC01

前のページに戻る