特許
J-GLOBAL ID:200903093467970422

光合分波器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-124772
公開番号(公開出願番号):特開平5-323246
出願日: 1992年05月18日
公開日(公表日): 1993年12月07日
要約:
【要約】【目的】 アレー導波路回折格子型光合分波器にあって光周波数を選択したり透過波長幅を可変とした能動機能を付加する。【構成】 アレー導波路回折格子に光路長を等価的に変える位相制御器を備えたものである。
請求項(抜粋):
入力導波路、第1のスラブ導波路、長さの異なる複数のチャンネル導波路、第2のスラブ導波路、及び出力導波路が基板上にて順に接続されて作成されたアレー導波路回折格子型光合分波器において、上記複数のチャンネル導波路に光位相制御器を挿入したことを特徴とする光合分波器。
IPC (3件):
G02F 1/035 ,  G02B 6/12 ,  G02B 6/28
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-326308

前のページに戻る