特許
J-GLOBAL ID:200903093474872789

特許権等の知的財産権を投資対象としたファンド情報処理装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森田 耕司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-206135
公開番号(公開出願番号):特開2002-024528
出願日: 2000年07月07日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】【課題】 投資家の投資機会を増大し、かつ、知的財産権の有効活用を促進する。【解決手段】 ファンド情報処理装置40は、特許等の知的財産権を投資対象とした知的財産ファンドに関する情報を処理する。第1の資産情報取得部42は、知的財産ファンドの現金預金等の流動資産情報を取得する。第2の資産情報取得部44は、投資対象たる知的財産権またはその代替物としての有価証券等の価値情報を取得する。負債情報取得部46は、知的財産ファンドの負債情報を取得する。純資産算出部60は、これら資産情報および負債情報に基づき、一定期間毎に知的財産ファンドの純資産を算出する。資産情報、負債情報および純資産を用いてバランスシートが作成される。
請求項(抜粋):
特許等の知的財産権を投資対象とした知的財産ファンドに関する情報を処理するファンド情報処理装置であって、前記知的財産ファンドの現金預金等の流動資産情報を取得する第1の資産情報取得部と、前記知的財産ファンドの投資対象たる知的財産権またはその代替物としての有価証券等の価値情報を取得する第2の資産情報取得部と、前記知的財産ファンドの負債情報を取得する負債情報取得部と、前記第1の資産情報取得部、前記第2の資産情報取得部および前記負債情報取得部により得られた情報に基づき、一定期間毎に前記知的財産ファンドの純資産を算出する純資産算出部と、を含むことを特徴とするファンド情報処理装置。
IPC (4件):
G06F 17/60 206 ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 234 ,  G06F 17/60
FI (4件):
G06F 17/60 206 ,  G06F 17/60 142 ,  G06F 17/60 234 C ,  G06F 17/60 234 K
Fターム (20件):
5B049BB47 ,  5B049CC05 ,  5B049CC08 ,  5B049CC36 ,  5B049DD00 ,  5B049DD05 ,  5B049FF02 ,  5B049FF03 ,  5B049FF04 ,  5B049FF09 ,  5B049GG04 ,  5B049GG07 ,  5B055CC10 ,  5B055CC13 ,  5B055EE02 ,  5B055EE21 ,  5B055EE27 ,  5B055LL02 ,  5B055PA02 ,  5B055PA34

前のページに戻る