特許
J-GLOBAL ID:200903093502945738

車両用制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-180297
公開番号(公開出願番号):特開2002-002427
出願日: 2000年06月15日
公開日(公表日): 2002年01月09日
要約:
【要約】【課題】 車両用制御装置において、道路設備側から入手する情報の確度に応じた横位置の制御を行う。【解決手段】 制御ユニット1は、磁気ネイル11の磁気を検出する磁気ネイルセンサ5を用いて自車両の走行状態に関する情報として検出した予想逸脱時間Tmと、同種類の情報としてCCDカメラ2の撮影画像に基づいて推定した予想逸脱時間Tsとの偏差が所定値より小さいときに、予想逸脱時間Tmの確度が高いと判定し、その値に基づいて、自車両が走行車線から逸脱するのを防止するように、ステアリングアクチュエータ10を制御する。
請求項(抜粋):
所定の道路設備から入手する状態量に基づいて、自車両の走行状態に関する情報を入手する情報入手手段と、前記情報と同種類の情報を、前記自車両に搭載された検出装置の出力信号に基づいて推定する情報推定手段と、前記情報入手手段によって入手した情報と、前記情報推定手段によって推定された情報との偏差が所定値より小さいときに、前記情報入手手段によって入手した情報の確度が高いと判定する情報確度判定手段と、前記情報入手手段によって入手した情報の確度が高いと前記情報確度判定手段によって判定されたときに、その情報に基づいて、前記自車両が走行車線から逸脱するのを防止し、前記確度が低いと判定されたときには、該情報に基づく車線逸脱防止制御の実行を中止する車線逸脱防止制御手段と、を備えることを特徴とする車両用制御装置。
IPC (11件):
B60R 21/00 624 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 626 ,  B60R 21/00 628 ,  B62D 6/00 ,  G08G 1/16 ,  B62D101:00 ,  B62D111:00 ,  B62D113:00 ,  B62D131:00 ,  B62D137:00
FI (12件):
B60R 21/00 624 F ,  B60R 21/00 624 C ,  B60R 21/00 624 G ,  B60R 21/00 626 A ,  B60R 21/00 628 B ,  B62D 6/00 ,  G08G 1/16 A ,  B62D101:00 ,  B62D111:00 ,  B62D113:00 ,  B62D131:00 ,  B62D137:00
Fターム (31件):
3D032CC04 ,  3D032CC27 ,  3D032CC33 ,  3D032CC39 ,  3D032CC40 ,  3D032DA03 ,  3D032DA23 ,  3D032DA27 ,  3D032DA32 ,  3D032DA33 ,  3D032DA36 ,  3D032DA42 ,  3D032DA81 ,  3D032DA84 ,  3D032DA88 ,  3D032DC33 ,  3D032DC34 ,  3D032DC38 ,  3D032DE06 ,  3D032DE09 ,  3D032EA01 ,  3D032EB04 ,  3D032EB11 ,  3D032EB17 ,  3D032GG01 ,  5H180CC04 ,  5H180CC17 ,  5H180CC24 ,  5H180EE02 ,  5H180LL07 ,  5H180LL09

前のページに戻る