特許
J-GLOBAL ID:200903093547985374
光学素子用の光共振器
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-029366
公開番号(公開出願番号):特開2002-319740
出願日: 2002年02月06日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】 凹状の半球面ミラーを必要としない、半導体レーザ及びフィルタのための同調可能で低損失の光共振器を提供する。【解決手段】 本発明による光共振器500は、第1の端部に配置された第1の非凹状反射器502と、光共振器の第2の端部に配置されて、第1の非凹状反射器から反射された光を受光して、反射する第2の非凹状反射器504を有する。第1の非凹状反射器502は、該反射器から反射する光を集束させて、それ自体に戻し、光共振器からの回折損失を回避するように構成されている。本発明の実施態様の1つでは、第1の非凹状反射器は材料層514を有し、この材料層の厚さは、層の軸中心からの半径方向における距離の関数として変化する。本発明のもう1つの実施態様では、第1の非凹状反射器は材料層912を有し、この材料層の屈折率は、層の軸中心からの半径方向における距離の関数として変化する。
請求項(抜粋):
光共振器の第1の端部に配置された第1の非凹状反射器であって、該反射器から反射した光を集束させて、それ自体に戻し、前記光共振器からの回折損失を回避するように構成された反射器と、前記光共振器の第2の端部に配置されて、前記第1の非凹状反射器から反射した光を受光し、反射する第2の非凹状反射器と、を備えた光共振器。
IPC (4件):
H01S 5/183
, G02B 5/08
, G02B 5/28
, G02B 26/00
FI (5件):
H01S 5/183
, G02B 5/08 A
, G02B 5/08 C
, G02B 5/28
, G02B 26/00
Fターム (23件):
2H041AA21
, 2H041AB10
, 2H041AC06
, 2H041AZ02
, 2H041AZ05
, 2H041AZ08
, 2H042DA08
, 2H042DA12
, 2H042DB02
, 2H042DC00
, 2H042DE07
, 2H048GA07
, 2H048GA09
, 2H048GA13
, 2H048GA23
, 2H048GA34
, 2H048GA51
, 2H048GA60
, 2H048GA61
, 5F073AA65
, 5F073AB17
, 5F073AB29
, 5F073EA29
前のページに戻る