特許
J-GLOBAL ID:200903093578600888

発光素子、発光装置並びに電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 順之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-176201
公開番号(公開出願番号):特開2008-263155
出願日: 2007年07月04日
公開日(公表日): 2008年10月30日
要約:
【課題】寿命の長い発光素子を提供する。【解決手段】第1の電極と第2の電極の間に、発光層とキャリアの移動を制御する層とを有し、前記キャリアの移動を制御する層は、第1の有機化合物と、第2の有機化合物とを有し、前記キャリアの移動を制御する層は、前記発光層と前記第2の電極の間に設けられており、前記第1の有機化合物は、電子輸送性の有機化合物であり、前記第2の有機化合物は、電子トラップ性の有機化合物であり、前記キャリアの移動を制御する層において、前記第2の有機化合物よりも第1の有機化合物が多く含まれており、前記第1の電極の電位が前記第2の電極の電位よりも高くなるように電圧を印加することにより、前記発光層からの発光が得られる。なお、第1の有機化合物は電子輸送性に代え正孔輸送性の有機化合物とし、第2の有機化合物は電子トラップ性に代え正孔トラップ性の有機化合物とすることもできる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の電極と第2の電極の間に、発光層とキャリアの移動を制御する層とを有し、 前記キャリアの移動を制御する層は、第1の有機化合物と、第2の有機化合物とを有し、 前記キャリアの移動を制御する層は、前記発光層と前記第2の電極の間に設けられており、 前記第1の有機化合物は、電子輸送性の有機化合物であり、 前記第2の有機化合物は、電子トラップ性の有機化合物であり、 前記キャリアの移動を制御する層において、前記第2の有機化合物よりも第1の有機化合物が多く含まれており、 前記第1の電極の電位が前記第2の電極の電位よりも高くなるように電圧を印加することにより、前記発光層からの発光が得られることを特徴とする発光素子。
IPC (1件):
H01L 51/50
FI (3件):
H05B33/22 B ,  H05B33/14 A ,  H05B33/22 D
Fターム (12件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC21 ,  3K107DD53 ,  3K107DD59 ,  3K107DD64 ,  3K107DD73 ,  3K107DD76 ,  3K107DD78 ,  3K107FF04 ,  3K107FF15 ,  3K107FF19
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る