特許
J-GLOBAL ID:200903093672283136

ネットワーク化タイム・サーバから衛星測位システム(SPS)受信機に時間を提供するためのシステムおよび方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  祖父江 栄一 ,  林 鉐三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-422656
公開番号(公開出願番号):特開2004-198434
出願日: 2003年12月19日
公開日(公表日): 2004年07月15日
要約:
【課題】衛星測位システム(SPS)衛星からの信号がSPS受信機の動作環境によって減衰するときにSPS内の信号捕捉を可能にするためのシステムおよび方法を提供する。【解決手段】好ましい実施形態は、公衆ネットワーク(たとえばインターネット230)により一方の側のSPS受信機(たとえばSPS受信機210)およびタイム・サーバ(たとえばタイム・サーバ225)に結合された通信サーバ(たとえば通信サーバ220)を含む。好ましくは、通信サーバ220は、最大の移動性およびフレキシビリティを容易にするために無線ネットワークを介してインターネット230に結合されている。通信サーバ220は、現時刻についてタイム・サーバ225に照会し、現時刻をSPS受信機210に提供する。SPS受信機210は、信号捕捉の際にそれを援助するために現時刻を利用する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
時間情報を提供するための方法において、 第1の通信ネットワークを介してタイム・サーバに照会を送信するステップと、 タイム・サーバからの応答から時刻を決定するステップと、 その時刻がクロックによって維持される時間とは異なる場合にそのクロックを調節するステップと、 第1の通信リンクを介して衛星測位システム(SPS)受信機に時間情報を提供するステップであって、その通信リンクがSPS受信機に情報を伝送するためにSPS内の衛星が使用する第2の通信リンクとは異なるステップとを含む方法。
IPC (2件):
G01S5/14 ,  G04G5/00
FI (2件):
G01S5/14 ,  G04G5/00 J
Fターム (10件):
2F002AA03 ,  2F002AA12 ,  2F002CB16 ,  2F002FA16 ,  2F002GA06 ,  5J062AA02 ,  5J062AA08 ,  5J062AA13 ,  5J062CC07 ,  5J062EE05

前のページに戻る