特許
J-GLOBAL ID:200903093719754698

耐食耐摩耗クラッド部材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-085751
公開番号(公開出願番号):特開平11-277669
出願日: 1998年03月31日
公開日(公表日): 1999年10月12日
要約:
【要約】【課題】 耐食刃物用材料に適した耐食耐摩耗クラッド部材およびその製造方法を提供する。【解決手段】 質量%でCr:10〜25%、C:1.9〜4.7%、V:8〜20%を含むCo合金またはNi合金を心材2とし、質量%でC:0.03〜1.0%、Cr:10〜25%を含む鋼を表皮材3として、表皮材3とする鋼のカプセルに心材2とする合金の粉末を充填し、脱気し、密封した粉末充填体をHIP処理し、さらに熱間加工することによってクラッド部材とする。心材2の硬さは55〜65HRCとし、また心材2のマトリックス金属相中に析出する炭化物相の寸法は10μm以下とする。心材2には、Mo、Nbを、また、表皮材3にはNi、Mo、Nb、Tiを含んでもよい。
請求項(抜粋):
心材を2個の表皮材あるいは表皮材と封止材とにより挟んで一体化したクラッド部材であって、前記心材は、合金元素の含有率が質量%で、Cr:10〜25%、C :1.9〜4.7%、V :8〜20%であり、残余CoまたはNiのうちいずれか1種および不可避的不純物元素からなり、硬さが55〜65HRCであり、マトリックス金属相中に析出する炭化物相の寸法が10μm以下であり、前記表皮材は、合金元素の含有率が質量%で、C :0.03〜1.0%、Cr:10〜25%であり、残余Feおよび不可避的不純物元素からなることを特徴とする耐食耐摩耗クラッド部材。
IPC (7件):
B32B 15/01 ,  B23K 20/00 ,  B23K 20/00 360 ,  B26D 3/28 610 ,  C22C 38/00 302 ,  B22F 3/15 ,  B22F 7/06
FI (7件):
B32B 15/01 Z ,  B23K 20/00 B ,  B23K 20/00 360 A ,  B26D 3/28 610 B ,  C22C 38/00 302 Z ,  B22F 7/06 D ,  B22F 3/14 G

前のページに戻る