特許
J-GLOBAL ID:200903093733770671

スイッチ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須藤 雄一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-314611
公開番号(公開出願番号):特開2003-118416
出願日: 2001年10月11日
公開日(公表日): 2003年04月23日
要約:
【要約】【課題】 ターンシグナルの動作指示、ワイパーの動作指示及び変速機のシフトアップ、シフトダウン指示を容易に行うことを可能とする。【解決手段】 ターンシグナルの動作を指示するための第1操作レバー15をステアリングホイール19の近傍一方側に備えた第1のレバースイッチ3及びワイパーの動作を指示するための第2操作レバー17をステアリングホイール19の近傍他方側に備えた第2のレバースイッチ5を自動車操舵装置のステアリングコラム7に設け、前記第1,第2のレバースイッチ3,5は、第1,第2操作レバー15,17の一方をステアリングホイール19方向へ引き上げ操作することで変速機のシフトアップを指示し、同他方をステアリングホイール19方向へ引き上げ操作することで変速機のシフトダウンを指示するスイッチを兼ねることを特徴とする。
請求項(抜粋):
ターンシグナルの動作を指示するための第1操作レバーをステアリングホイールの近傍一方側に備えた第1のレバースイッチ及びワイパーの動作を指示するための第2操作レバーをステアリングホイールの近傍他方側に備えた第2のレバースイッチを自動車操舵装置のステアリングコラムに設け、前記第1,第2のレバースイッチは、前記第1,第2操作レバーの一方を前記ステアリングホイール方向へ引き上げ操作することで変速機のシフトアップを指示し、同他方を前記ステアリングホイール方向へ引き上げ操作することで変速機のシフトダウンを指示するスイッチを兼ねることを特徴とするスイッチ装置。
IPC (3件):
B60K 20/06 ,  B62D 1/16 ,  H01H 25/04
FI (3件):
B60K 20/06 ,  B62D 1/16 ,  H01H 25/04 U
Fターム (15件):
3D030DB13 ,  3D030DB97 ,  3D030DC01 ,  3D040AA01 ,  3D040AA03 ,  3D040AA13 ,  3D040AA22 ,  3D040AA34 ,  3D040AA40 ,  3D040AB01 ,  3D040AC36 ,  3D040AD15 ,  3D040AE19 ,  3D040AF07 ,  3D040AF29
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-019234
  • 特開昭61-253227
  • ステアリング入力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-028247   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る