特許
J-GLOBAL ID:200903093733825344

発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-096179
公開番号(公開出願番号):特開平11-354281
出願日: 1999年04月02日
公開日(公表日): 1999年12月24日
要約:
【要約】【課題】発光効率が高く、高輝度で色純度に優れた、発光素子を提供する。【解決手段】正極と負極の間に発光を司る物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、該素子がフラン骨格を有する化合物を含むことを特徴とするもので、発光効率が高く、高輝度で色純度に優れた、有機薄膜発光素子を提供することができる。
請求項(抜粋):
正極と負極の間に発光を司る物質が存在し、電気エネルギーにより発光する素子であって、該素子がフラン骨格を有する化合物を含むことを特徴とする発光素子。
IPC (7件):
H05B 33/14 ,  C09K 11/06 635 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 645 ,  C09K 11/06 650 ,  C09K 11/06 655 ,  C09K 11/06 660
FI (7件):
H05B 33/14 B ,  C09K 11/06 635 ,  C09K 11/06 640 ,  C09K 11/06 645 ,  C09K 11/06 650 ,  C09K 11/06 655 ,  C09K 11/06 660
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る