特許
J-GLOBAL ID:200903093739432000

回転打撃工具

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-347475
公開番号(公開出願番号):特開平10-180643
出願日: 1996年12月26日
公開日(公表日): 1998年07月07日
要約:
【要約】【課題】 小さなねじ類の締め付け時に締め付けトルクが過大となって、ねじを折ったり、ねじ山をつぶしたりしてしまうことをなくし、各種ねじにあった締め付けトルクで締め付けることができるようにし、精度良い締め付けができるようにすると共に作業能率を向上できるようにする。【解決手段】 締め付けるねじに対応した複数組の回転数及び打撃量のデータを記憶する記憶手段内のデータを、締め付けトルクが小さい領域においては固定の打撃量及び各ねじに対応した回転数、締め付けトルクが大きい領域においては各ねじに対応した打撃量および高い値に固定された回転数とし、締め付けるねじに対応した回転数及び打撃量となるように、モータ2の駆動を制御してねじを締め付けるようにする。
請求項(抜粋):
モータにより駆動されるハンマから回転打撃力が加えられる出力軸によってボルトやナット等のねじを締め付ける回転打撃工具であって、締め付けるねじに対応した複数組の回転数及び打撃量のデータを記憶する記憶手段と、締め付けるねじに対応した記憶手段内のデータの一つを選択する選択手段と、選択手段によって選択された回転数でモータを駆動させると共に選択された打撃量に達した時にモータを停止させる制御手段とを備え、前記記憶手段内のデータを、締め付けトルクが小さい領域においては固定の打撃量及び各ねじに対応した回転数、締め付けトルクが大きい領域においては各ねじに対応した打撃量及び高い値に固定された回転数としたことを特徴とする回転打撃工具。
IPC (4件):
B25B 21/02 ,  B25B 23/14 620 ,  B25B 23/14 630 ,  B25B 23/145
FI (4件):
B25B 21/02 F ,  B25B 23/14 620 E ,  B25B 23/14 630 L ,  B25B 23/145 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • インパクト回転工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-113150   出願人:松下電工株式会社

前のページに戻る