特許
J-GLOBAL ID:200903093754141879

少なくとも1枚の薄いフィルムを備えた窓ガラス及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-301514
公開番号(公開出願番号):特開平8-207204
出願日: 1995年11月20日
公開日(公表日): 1996年08月13日
要約:
【要約】【課題】 化学的な耐久性が向上し且つ光学的な役割等を果たす少なくとも1枚の薄いフィルムで被覆された、ガラスタイプの基材を含む製品を提供する。【解決手段】 本発明の製品は、基材1がケイ素を含む酸化物に基づく少なくとも1枚の薄いフィルム4で被覆されていて、このフィルム4が、酸素のほかにアルミニウムと、そしてケイ素及びアルミニウムの均質混合物構造の形成を促進する少なくとも1種の第三の元素を含む。
請求項(抜粋):
ケイ素を含む酸化物に基づく少なくとも1枚の薄いフィルム(4)で被覆された、ガラス基材タイプの透明基材(1)を含む製品であって、当該薄いフィルムが酸素のほかにアルミニウムと、そしてケイ素及びアルミニウムの均質混合酸化物構造の形成を促進する少なくとも1種の第三の元素Mとを含有していることを特徴とする製品。
IPC (4件):
B32B 17/10 ,  B32B 7/02 103 ,  B32B 9/00 ,  C03C 17/23
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る