特許
J-GLOBAL ID:200903093789378413

セラミック焼成品の製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木村 正巳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-347179
公開番号(公開出願番号):特開平9-165256
出願日: 1995年12月15日
公開日(公表日): 1997年06月24日
要約:
【要約】【課題】 電気石含有セラミック焼成品の製造に当たり、電気石が有するpH上昇特性及び金属イオン吸着特性を改善する。【解決手段】 微粉状電気石と共にスメクタイトを併用し、750°C以下の温度で焼成する。
請求項(抜粋):
水の改質、浄化に使用されるセラミック焼成品を製造する方法において、粒径10μ以下を有する電気石粉末、スメクタイト粉末及び増量材を混合し、成形後、750°C以下の温度で焼成することを特徴とする、セラミック焼成品の製法。
IPC (3件):
C04B 35/16 ,  B01J 20/02 ,  C02F 1/28
FI (4件):
C04B 35/16 Z ,  B01J 20/02 C ,  C02F 1/28 B ,  C02F 1/28 E
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る