特許
J-GLOBAL ID:200903093817057830

タンパク質あるいはペプチドのアミノ酸配列を決定する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 林 敬之助
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-154580
公開番号(公開出願番号):特開平10-026624
出願日: 1996年06月14日
公開日(公表日): 1998年01月27日
要約:
【要約】【課題】 アミノ末端のセリンまたはスレオニンのα-アミノ基がアセチル化されているタンパク質あるいはペプチドの、アミノ末端からのアミノ酸配列を決定する。【解決手段】 アミノ末端のセリンまたはスレオニンの水酸基がアセチル化されたタンパク質あるいはペプチドに酸性条件下でイソチオシアナート化合物を作用させてチオカルバミル化合物を得た後、エドマン分解法によって分析する。酵素を使用せず、工程の少ない分析が可能となる。
請求項(抜粋):
アミノ末端アミノ酸残基の水酸基がアセチル化されたタンパク質あるいはペプチドに酸性条件下でイソチオシアナート化合物を作用させてチオカルバミル化合物を得ることを特徴とする、タンパク質あるいはペプチドのアミノ酸配列を決定する方法。

前のページに戻る