特許
J-GLOBAL ID:200903093823631018

光学物品

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-190350
公開番号(公開出願番号):特開平7-040456
出願日: 1993年07月30日
公開日(公表日): 1995年02月10日
要約:
【要約】【目的】耐熱性、耐擦傷性、透明性、耐溶剤性、導電性、耐薬品性、耐久性に優れた光学物品を提供する。【構成】(1) プラスチック基材上に、少なくとも無機微粒子成分と樹脂成分を含有する硬化被膜を有する光学物品において、該硬化被膜中の無機微粒子成分含有量が1重量%以上、80重量%以下であり、かつ樹脂成分中に含まれるエポキシ樹脂含有量が75重量%以上、99重量%以下であることを特徴とする光学物品。【効果】導電性、透明性、耐熱性、耐薬品性および耐久性に優れた光学物品が得られ、各種ディスプレイの電極基板などとして好ましく使用される。
請求項(抜粋):
プラスチック基材上に、少なくとも無機微粒子成分と樹脂成分を含有する硬化被膜を有する光学物品において、該硬化被膜中の無機微粒子成分含有量が1重量%以上、80重量%以下であり、かつ樹脂成分中に含まれるエポキシ樹脂含有量が75重量%以上、99重量%以下であることを特徴とする光学物品。
IPC (7件):
B29D 11/00 ,  B32B 9/00 ,  C08K 3/00 ,  C08L 63/00 NKT ,  G02B 1/10 ,  B29K 63:00 ,  B29K503:04

前のページに戻る