特許
J-GLOBAL ID:200903093827541820

スイッチ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-234161
公開番号(公開出願番号):特開平7-065681
出願日: 1993年08月26日
公開日(公表日): 1995年03月10日
要約:
【要約】【目的】 スイッチの基本構成部品を変えることなく、過電流対策を実施することできて、コストアップや部品点数を増加をすることなく容易に安全を確保することができるスイッチ装置を提供することである。【構成】 初期状態でスイッチ・オフの位置にある可動片13を、アクチュエータ3で押すことによりスイッチ・オンになるスイッチ装置であって、前記可動片13に過電流が流れることで発生する熱により前記アクチュエータ3を溶解せしめ、前記可動片13の初期状態への戻りによりスイッチ・オフになるようにした。
請求項(抜粋):
初期状態でスイッチ・オフの位置にある可動片を、アクチュエータで押すことによりスイッチ・オンになるスイッチ装置であって、前記可動片に過電流が流れることで発生する熱により前記アクチュエータを溶解せしめ、前記可動片の初期状態への戻りによりスイッチ・オフになるようにしたことを特徴とするスイッチ装置。
IPC (2件):
H01H 37/76 ,  H01H 85/08
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭61-049327
  • 特開昭60-136126

前のページに戻る