特許
J-GLOBAL ID:200903093837915035

車載画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 役 昌明 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-252850
公開番号(公開出願番号):特開2002-063681
出願日: 2000年08月23日
公開日(公表日): 2002年02月28日
要約:
【要約】【課題】 事故時の車両周辺の画像データや車両走行状況等、事故の原因究明に役立つ情報を記録する。【解決手段】 複数の車載カメラ121〜124で、車両の周囲の異なる方向を撮影する。各カメラの画像を、車載情報LANを介して転送し、モニタ102に表示する。合成部112で、複数の画像データとハンドル角度情報を合成して、一つの合成画像データを生成する。衝突判定部105で衝撃を検出した時や、転倒時や急ブレーキ時に、合成画像データを記録部114に記録する。車両衝突時などの車両周囲の映像と、ハンドル角度情報を記録して、事故の原因究明に役立てることができる。
請求項(抜粋):
車両の周囲の異なる方向を撮影する複数の車載カメラと、前記車載カメラが接続された車載ネットワークと、前記車載ネットワークを介して前記車載カメラから画像データを受信して表示する表示手段と、前記車載ネットワークを介して前記車載カメラから画像データを受信して抽出する抽出手段と、抽出した複数の画像データを合成して合成画像データを生成する合成手段と、車両衝突を検出して衝突信号を出力する衝突判定手段と、前記合成画像データを記録する記録手段と、所定時間間隔信号または前記衝突信号に応じて前記記録手段に前記合成画像データを記録する手段とを具備することを特徴とする車載画像表示装置。
IPC (3件):
G08G 1/00 ,  G06T 1/00 330 ,  G06T 3/00 400
FI (3件):
G08G 1/00 D ,  G06T 1/00 330 A ,  G06T 3/00 400 J
Fターム (30件):
5B057AA16 ,  5B057AA19 ,  5B057BA02 ,  5B057BA19 ,  5B057BA26 ,  5B057BA30 ,  5B057CE10 ,  5B057CG01 ,  5B057DA08 ,  5B057DA15 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC08 ,  5B057DC36 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB12 ,  5H180BB13 ,  5H180BB15 ,  5H180CC04 ,  5H180CC12 ,  5H180CC24 ,  5H180DD10 ,  5H180FF05 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180LL04 ,  5H180LL07 ,  5H180LL09

前のページに戻る