特許
J-GLOBAL ID:200903093872297786

樹状細胞に対するアポトーシス細胞介在抗原提示

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-532504
公開番号(公開出願番号):特表2002-504322
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2002年02月12日
要約:
【要約】本発明は樹状細胞に対し抗原を供与に有用であり、更に抗原特異的細胞障害性Tリンパ細胞及びTヘルパー細胞を誘導するの有用である方法及び組成体に関する。本発明は細胞障害性Tリンパ細胞の活性を評価するアッセイも提供する。本発明によれば、樹状細胞への提示に関し非天然抗原を発現するよう変えられたアポトーシス細胞によって抗原は樹状細胞の標的となる。アポトーシス細胞によりプライムされた樹状細胞は処理抗原をプロセッシングし提示すること及び細胞障害性Tリンパ細胞活性を誘導することができ、あるいはワクチン治療にも有用であろう。
請求項(抜粋):
樹状細胞を、抗原を発現しているアポトーシス細胞と接触せしめ、該接触が樹状細胞により該抗原を内在化するに十分な時間行われ、そして該アポトーシス細胞がインビトロにおいてアポトーシスを誘導されたものであることを含む、樹状細胞への抗原供与方法。
IPC (6件):
C12N 5/06 ,  A61K 35/12 ,  A61K 39/00 ,  A61P 31/00 ,  A61P 35/00 ,  A61K 35/26
FI (6件):
A61K 35/12 ,  A61K 39/00 H ,  A61P 31/00 ,  A61P 35/00 ,  A61K 35/26 ,  C12N 5/00 E
Fターム (26件):
4B065AA91X ,  4B065AA93X ,  4B065AA94X ,  4B065AA95Y ,  4B065BA01 ,  4B065BC01 ,  4B065BD42 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4B065CA46 ,  4C085AA02 ,  4C085BA51 ,  4C085BA69 ,  4C085BA80 ,  4C085BB01 ,  4C085DD22 ,  4C085DD23 ,  4C085DD88 ,  4C085EE01 ,  4C087AA01 ,  4C087AA03 ,  4C087BB43 ,  4C087BB64 ,  4C087NA10 ,  4C087NA14 ,  4C087ZB26

前のページに戻る