特許
J-GLOBAL ID:200903093933658620

有機性廃棄物を用いた完熟肥料の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 播磨 祐之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-247386
公開番号(公開出願番号):特開2003-055078
出願日: 2001年08月16日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】 生ゴミなどの有機性廃棄物を短期間で完熟肥料にすることができる有機性廃棄物を用いた完熟肥料の製造方法を提供する。【解決手段】 有機性廃棄物を煮熟処理して無菌化したのちに、これを完熟させていく。煮熟処理は、有機性廃棄物を圧力容器に入れ、圧力が15〜25Kg/cm2の範囲、温度が150〜250°Cの範囲の高温高圧水蒸気中で、有機性廃棄物を撹拌しながら行うとよい。また、原料である有機性廃棄物にはビニール袋やスチロール類、プラスチック等の合成樹脂が混入していてもよく、その場合には、煮熟処理を、これら合成樹脂を溶解させる温度・圧力条件下で行うとよい。
請求項(抜粋):
有機性廃棄物を煮熟処理して無菌化したのちに、これを完熟させていくことを特徴とする有機性廃棄物を用いた完熟肥料の製造方法。
IPC (5件):
C05F 17/00 ,  B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  C02F 11/02 ,  C02F 11/18
FI (8件):
C05F 17/00 ,  C02F 11/02 ,  C02F 11/18 ,  B09B 3/00 303 H ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 303 M ,  B09B 3/00 A ,  B09B 3/00 D
Fターム (28件):
4D004AA02 ,  4D004AA03 ,  4D004AA04 ,  4D004AA07 ,  4D004AA10 ,  4D004AA12 ,  4D004BA04 ,  4D004CA19 ,  4D004CA22 ,  4D004CA50 ,  4D004CC07 ,  4D004CC08 ,  4D004DA03 ,  4D004DA06 ,  4D004DA07 ,  4D059AA01 ,  4D059AA03 ,  4D059BA01 ,  4D059BF02 ,  4D059CC01 ,  4D059EB08 ,  4D059EB10 ,  4H061AA02 ,  4H061CC55 ,  4H061GG48 ,  4H061GG69 ,  4H061LL02 ,  4H061LL03
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特許第3089543号
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 環境管理技術, 20010425, Vol.19, No.2, p.94-100
  • 環境管理技術, 20010425, Vol.19, No.2, p.94-100

前のページに戻る