特許
J-GLOBAL ID:200903094030325990

触媒コーティングされた膜の製造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 谷 義一 ,  阿部 和夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-572117
公開番号(公開出願番号):特表2006-507623
出願日: 2003年02月26日
公開日(公表日): 2006年03月02日
要約:
触媒コーティングされた膜の製造方法が、少なくとも1種の電気触媒コーティング組成物を、第1および第2表面を有するポリマー膜と第1の寸法的に安定な暫定基板とを含む要素に適用する工程であって、コーティング組成物をポリマー膜の第1表面の少なくとも一部に適用する工程と、電気触媒コーティング組成物を乾燥させて、少なくとも1つの第1電極を要素のポリマー膜上に形成する工程と、少なくとも1つの第1電極に、第2の寸法的に安定な暫定基板を適用する工程と、第1の寸法的に安定な暫定基板を、ポリマー膜から除去する工程と、少なくとも1種の電気触媒コーティング組成物を、ポリマー膜の第2表面の少なくとも一部に適用する工程と、ポリマー膜上の電気触媒コーティング組成物を乾燥させて、少なくとも1つの第2電極、ポリマー膜、少なくとも1つの第1電極、および第2の寸法的に安定な暫定基板を含むサンドイッチを形成する工程と、により提供される。次に、第2の寸法的に安定な暫定基板を除去して、第1および第2電極の間にサンドイッチされたポリマー膜を有する触媒コーティングされた膜を形成しても良い。
請求項(抜粋):
触媒コーティングされた膜の製造方法であって、 (a)少なくとも1種の電気触媒コーティング組成物を、第1および第2表面を有するポリマー膜と第1の寸法的に安定な暫定基板とを含む要素に適用する工程であって、前記コーティング組成物を前記ポリマー膜の前記第1表面の少なくとも一部に適用する工程と、 (b)前記電気触媒コーティング組成物を乾燥させて、少なくとも1つの第1電極を前記要素の前記ポリマー膜上に形成する工程と、 (c)工程(b)で形成された前記少なくとも1つの第1電極に、第2の寸法的に安定な暫定基板を適用する工程と、 (d)前記第1の寸法的に安定な暫定基板を、前記ポリマー膜から除去する工程と、 (e)少なくとも1種の電気触媒コーティング組成物を、前記ポリマー膜の前記第2表面の少なくとも一部に適用する工程と、 (f)前記ポリマー膜上の前記電気触媒コーティング組成物を乾燥させて、前記少なくとも1つの第2電極、前記ポリマー膜、前記少なくとも1つの第1電極、および前記第2の寸法的に安定な暫定基板を含むサンドイッチを形成する工程と、を含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
H01M 4/88 ,  B01J 37/02 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/10
FI (4件):
H01M4/88 K ,  B01J37/02 301M ,  H01M8/02 E ,  H01M8/10
Fターム (46件):
4G069AA08 ,  4G069BA08B ,  4G069BA23C ,  4G069BA24C ,  4G069BC70B ,  4G069BC75B ,  4G069BE34C ,  4G069CC32 ,  4G069DA06 ,  4G069EA08 ,  4G069EC28 ,  4G069FA03 ,  4G069FB23 ,  4G069FB31 ,  4G069FC05 ,  4G169AA08 ,  4G169BA08B ,  4G169BA23C ,  4G169BA24C ,  4G169BC70B ,  4G169BC75B ,  4G169BE34C ,  4G169CC32 ,  4G169DA06 ,  4G169EA08 ,  4G169EC28 ,  4G169FA03 ,  4G169FB23 ,  4G169FB31 ,  4G169FC05 ,  5H018AA06 ,  5H018BB06 ,  5H018BB08 ,  5H018BB12 ,  5H018DD05 ,  5H018DD08 ,  5H018DD10 ,  5H018EE17 ,  5H018EE19 ,  5H026AA06 ,  5H026BB03 ,  5H026BB04 ,  5H026BB08 ,  5H026CX05 ,  5H026EE18 ,  5H026EE19
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 米国特許第6,074,692号明細書
  • 米国特許第3,282,875号明細書
  • 米国特許第4,358,545号明細書
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る