特許
J-GLOBAL ID:200903094058730122

エアフィルタユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-021189
公開番号(公開出願番号):特開平11-216327
出願日: 1998年02月02日
公開日(公表日): 1999年08月10日
要約:
【要約】【課題】 微粒子除去に加え、有機物、酸性ガスおよびアルカリ性ガスを除去することができるとともに、フィルタユニットを取り外すことなく、有機物、酸性ガスおよびアルカリ性ガスを除去するセパレータを交換することで、ランニングコストを下げることができ、かつ小型のエアフィルタユニットを提供するものである。【解決手段】 蛇腹状に折り畳んだ構造で、エアを導入する複数の風上側溝とエアを排出する複数の風下側溝とを持つ微粒子除去フィルタ1と、微粒子除去フィルタ1の風下側溝に挿入され、この風下側溝の両壁にまたがる支持部6を有する複数の第1のセパレータ2と、上記風上側溝に挿入され、有機物吸着機能、酸性物質を捕獲する機能、およびアルカリ物質を捕獲する機能の少なくとも1つの機能を有し、上記風上側溝の両壁にまたがる支持部7を有する複数の第2のセパレータ3とを備えたものとする。
請求項(抜粋):
蛇腹状に折り畳んだ構造で、エアを導入する複数の風上側溝とエアを排出する複数の風下側溝とを持つ微粒子除去フィルタと、上記微粒子除去フィルタの風下側溝に挿入され、この風下側溝の両壁にまたがる支持部を有する複数の第1のセパレータと、上記風上側溝に挿入され、有機物吸着機能、酸性物質を捕獲する機能、およびアルカリ物質を捕獲する機能の少なくとも1つの機能を有し、上記風上側溝の両壁にまたがる支持部を有する複数の第2のセパレータとを備えたことを特徴とするエアフィルタユニット。
IPC (5件):
B01D 53/04 ,  B01D 46/52 ,  B01J 20/20 ,  C01B 31/02 101 ,  F24F 7/06
FI (6件):
B01D 53/04 Z ,  B01D 53/04 A ,  B01D 46/52 A ,  B01J 20/20 A ,  C01B 31/02 101 F ,  F24F 7/06 C

前のページに戻る