特許
J-GLOBAL ID:200903094062078740

警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-187383
公開番号(公開出願番号):特開平5-035992
出願日: 1991年07月26日
公開日(公表日): 1993年02月12日
要約:
【要約】【目的】 不特定多数の人が利用するゾーンにおいて、顔の要素を検出し、一部隠している場合等に不審人物の可能性があると判断し通報する。【構成】 来訪者の顔の映像を取り込む画像取り込み手段、取り込んだ画像情報を処理し、目,耳,鼻,口等の顔の特徴部分を抽出する特徴抽出手段、判定手段及び通報手段等を備え、サングラスやマスクのため特徴部分の一部が検出できない時、不審人物候補として管理人等に通報する。
請求項(抜粋):
来訪者の顔の映像を取り込む画像取り込み手段と、取り込んだ画像情報より顔の特徴部分を抽出する特徴抽出手段と、各特徴部分の検出度合を判定する判定手段と、判定結果に従い通報を発する通報手段とを備えてなることを特徴とする警報装置。
IPC (6件):
G08B 23/00 ,  G06F 15/30 330 ,  G06F 15/62 380 ,  G06F 15/62 465 ,  G08B 15/00 ,  H04N 7/18

前のページに戻る