特許
J-GLOBAL ID:200903094090353462

電力路制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-194712
公開番号(公開出願番号):特開2002-017042
出願日: 2000年06月28日
公開日(公表日): 2002年01月18日
要約:
【要約】【課題】 電力バスラインから電力を受ける場合の瞬間停電や瞬間電圧低下(瞬低)を効率よく対策すると共に、電力のピークカット等にも対応する。【解決手段】 電力バスラインと蓄電池と負荷に選択的に接続され、通常は電力バスラインからの電力を負荷に供給する。電力バスラインの電力で蓄電池を充電する。充電が充分であれば放電可能な状態で待機させておく。電力バスラインの電力供給に対して蓄電池からの電力を負荷に供給し不足分を補う。瞬低に対しては、蓄電池の放電可能な状態で蓄電池の電力を負荷に供給すると共に、所定時間後に蓄電池の放電を停止させる。
請求項(抜粋):
電力バスラインと蓄電池と負荷に選択的に接続され、通常は電力バスラインからの電力を負荷に供給し、電力バスラインによる負荷への電力供給の著しい減少に応じて蓄電池からの電力を負荷に供給し、電力バスラインの電圧の急激な低下と蓄電池の放電可能状態に応じて短時間蓄電池の電力を負荷に供給することを特徴とする電力路制御方法。
IPC (3件):
H02J 3/32 ,  H02J 9/06 504 ,  H02M 7/48
FI (3件):
H02J 3/32 ,  H02J 9/06 504 B ,  H02M 7/48 R
Fターム (19件):
5G015FA16 ,  5G015GA06 ,  5G015HA16 ,  5G015JA26 ,  5G015JA34 ,  5G015JA52 ,  5G066JA02 ,  5G066JA05 ,  5G066JB03 ,  5H007AA05 ,  5H007AA08 ,  5H007AA17 ,  5H007BB05 ,  5H007CA00 ,  5H007CB00 ,  5H007FA02 ,  5H007FA12 ,  5H007GA01 ,  5H007GA08

前のページに戻る