特許
J-GLOBAL ID:200903094099766018

通信カラオケ端末装置の選曲予約システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 一色国際特許業務法人 ,  一色 健輔 ,  原島 典孝 ,  黒川 恵
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-091416
公開番号(公開出願番号):特開2004-301886
出願日: 2003年03月28日
公開日(公表日): 2004年10月28日
要約:
【課題】利用者別の希望曲目リストに楽曲に関する流行情報を反映させる技術を提供する。【解決手段】利用者ID取得手段と、利用者別曲目リスト記憶手段と、曲目リスト表示手段と、楽曲関連流行情報記憶手段と、流行情報付加表示手段と、選曲予約手段とを備え、利用者ID取得手段は、利用者IDを取得し、利用者別曲目リスト記憶手段は、楽曲IDの集合を利用者IDに対応付けて記憶し、曲目リスト表示手段は、取得した利用者IDに対応付けて記憶されている楽曲IDの集合に基づいて曲目リストを表示し、楽曲関連流行情報記憶手段は、ホスト装置から送達された楽曲関連流行情報を楽曲IDに対応付けて記憶し、流行情報付加表示手段は、表示されている曲目リストの楽曲IDに対応づけて記憶されている楽曲関連流行情報を曲目表示に対応付けて付加表示し、選曲予約手段は、表示されている曲目リストの中から利用者が指定した曲目の楽曲IDを予約リストに登録する通信カラオケ端末装置の選曲予約システムを提供する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
利用者ID取得手段と、利用者別曲目リスト記憶手段と、曲目リスト表示手段と、楽曲関連流行情報記憶手段と、流行情報付加表示手段と、選曲予約手段とを備え、 利用者ID取得手段は、利用者IDを取得し、 利用者別曲目リスト記憶手段は、楽曲IDの集合を利用者IDに対応付けて記憶し、 曲目リスト表示手段は、取得した利用者IDに対応付けて記憶されている楽曲IDの集合に基づいて曲目リストを表示し、 楽曲関連流行情報記憶手段は、ホスト装置から送達された楽曲関連流行情報を楽曲IDに対応付けて記憶し、 流行情報付加表示手段は、表示されている曲目リストの楽曲IDに対応づけて記憶されている楽曲関連流行情報を曲目表示に対応付けて付加表示し、 選曲予約手段は、表示されている曲目リストの中から利用者が指定した曲目の楽曲IDを予約リストに登録する 通信カラオケ端末装置の選曲予約システム。
IPC (1件):
G10K15/04
FI (1件):
G10K15/04 302D
Fターム (4件):
5D108BC07 ,  5D108BC12 ,  5D108BG06 ,  5D108BG07
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る