特許
J-GLOBAL ID:200903094173835310

ネガ型感光材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-261890
公開番号(公開出願番号):特開平10-104842
出願日: 1996年10月02日
公開日(公表日): 1998年04月24日
要約:
【要約】【課題】 本発明はAr+ レーザー、YAG-SHGレーザーに対して高感度で現像処理性、インキ着肉性に悪影響を与えることなく保護層と光重合性層との接着性に優れたネガ型感光材料を提供する。【解決手段】 (a)エチレン性不飽和二重結合を少なくとも1個有する付加重合可能な化合物、光重合開始剤、高分子バインダーを含有する光重合層、並びに上記重合層の上に、(b)(1)水溶性ビニル重合体、及び(2)活性水素基を有する有機化合物残基を構成単位として含有するポリオキシアルキレンポリオールとジカルボン酸化合物またはジイソシアネート化合物との重縮合高分子化合物を含有する保護層を有することを特徴とするネガ型感光材料。
請求項(抜粋):
(a)エチレン性不飽和二重結合を少なくとも1個有する付加重合可能な化合物、光重合開始剤及び高分子バインダーを含有する光重合層、並びに上記重合層の上に、(b)(1)水溶性ビニル重合体、及び(2)活性水素基を有する有機化合物残基を構成単位として含有するポリオキシアルキレンポリオールとジカルボン酸化合物又はジイソシアネート化合物との重縮合高分子化合物を含有する保護層を有することを特徴とするネガ型感光材料。
IPC (5件):
G03F 7/11 501 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/027 511 ,  G03F 7/028 ,  G03F 7/033
FI (5件):
G03F 7/11 501 ,  G03F 7/00 503 ,  G03F 7/027 511 ,  G03F 7/028 ,  G03F 7/033
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開昭58-178348
  • 特開昭59-177544
  • 特開昭61-117549
全件表示

前のページに戻る