特許
J-GLOBAL ID:200903094203321210

生体信号検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-289547
公開番号(公開出願番号):特開2002-058653
出願日: 2000年08月21日
公開日(公表日): 2002年02月26日
要約:
【要約】【目的】被験者の生体振動を検出する圧力検出手段と、この圧力検出手段の出力信号から心拍信号や呼吸信号等の生体信号を抽出する信号処理手段とを備える生体信号測定装置であって、前記圧力検出手段は、可撓性および弾性を有する材質からなる中空のチューブと、このチューブに接続された微差圧センサとからなることを特徴とする生体信号検出装置。【解決手段】本生体信号測定装置は、可撓性および弾性を有する材質からなる中空のチューブと、このチューブに接続された微差圧変化センサとからなる圧力変化検出手段を備えており、この圧力検出手段に伝達された生体の発生する微小な生体振動を検出することにより、心拍信号や呼吸信号を検出する。すなわち、生体振動の圧力変化が中空のチューブに伝達されれば、生体信号を検出することができる。そこで、寝具の下や着座する座席の下に中空チューブ内の空気圧力の変化を検出する手段を配置することで、人体に無接触に人体の生体信号を検出することができる。
請求項(抜粋):
被験者の生体振動を検出する圧力検出手段と、この圧力検出手段の出力信号から心拍信号や呼吸信号等の生体信号を抽出する信号処理手段とを備える生体信号測定装置であって、前記圧力検出手段は、可撓性および弾性を有する材質からなる中空のチューブと、このチューブに接続された微差圧センサとからなることを特徴とする生体信号検出装置。
IPC (2件):
A61B 5/0245 ,  A61B 5/11
FI (2件):
A61B 5/02 321 C ,  A61B 5/10 310 A
Fターム (10件):
4C017AA02 ,  4C017AA14 ,  4C017AC30 ,  4C017BC01 ,  4C017BC07 ,  4C017FF30 ,  4C038VA04 ,  4C038VA11 ,  4C038VB01 ,  4C038VC20
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る