特許
J-GLOBAL ID:200903094221444809

粗粒凝集構造を有する道路舗装用人工骨材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 三千雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-088834
公開番号(公開出願番号):特開平7-291689
出願日: 1994年04月26日
公開日(公表日): 1995年11月07日
要約:
【要約】【目的】 長期に亘って自動車に対する滑り止め効果を失わない舗装道路用人工骨材を提供すること、またその有利な製造方法を提供すること。【構成】 舗装道路用人工骨材において、それを構成する1種或いは2種以上の鉱物粗粒を、1種或いは2種以上の無機質焼成体で結合せしめ、鉱物粗粒/無機質焼成体の体積比が70/30〜90/10の範囲内となるようにした。また、鉱物粗粒と無機質焼成体原料及び結合助剤と共に混合せしめ、該鉱物粗粒の周囲に無機質焼成体原料を均一に付着させると同時に凝集せしめた後、該凝集体をそのまま、或いは更に成形した後、加熱焼成して、上記の人工骨材を製造する。
請求項(抜粋):
1種或いは2種以上の鉱物粗粒を、1種或いは2種以上の無機質焼成体にて結合せしめてなる構造を有し、且つ鉱物粗粒/無機質焼成体が、体積比で70/30〜90/10の範囲内とされていることを特徴とする粗粒凝集構造を有する道路舗装用人工骨材。

前のページに戻る