特許
J-GLOBAL ID:200903094230551731

データ送信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-088068
公開番号(公開出願番号):特開2009-246493
出願日: 2008年03月28日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】画像の読み取りを画像読取装置に指示したユーザを、画像データを受信した端末において特定することができる画像読取装置を提供する。【解決手段】MFD10(画像読取装置)は、MFD10のユーザを特定するユーザIDを取得する(S2)。MFD10は、読み取った画像を含む画像ファイルを作成する(S6)。MFD10は、ユーザ特定情報と画像ファイルを特定するデータを含む履歴ファイルを作成する(S10)。MFD10は、画像ファイルと履歴ファイルを端末へ送信する。履歴ファイルは、画像ファイルとは別個に作成される。端末のユーザは、履歴ファイルを開くことによって、画像の読み取りをMFDに指示したユーザを確認することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ネットワークを介して複数の端末と通信可能に接続され、読み取った画像データを前記複数の端末の内の一つに送信する画像読取装置であり、 当該画像読取装置のユーザを特定するユーザ特定データを取得する取得手段と、 読み取った画像データを含む第1ファイルを作成する第1ファイル作成手段と、 前記ユーザ特定データと第1ファイルを特定するデータとを含む第2ファイルを作成する第2ファイル作成手段と、 第1ファイルと第2ファイルを端末へ送信するファイル送信手段と、 を備えていることを特徴とする画像読取装置。
IPC (1件):
H04N 1/00
FI (1件):
H04N1/00 B
Fターム (12件):
5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA29 ,  5C062AA35 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB38 ,  5C062AC02 ,  5C062AC42 ,  5C062AF01 ,  5C062BC02 ,  5C062BC05
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る