特許
J-GLOBAL ID:200903094309306147

顔画像照合システムおよびその顔画像データ配信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 波多野 久 ,  関口 俊三 ,  猿渡 章雄 ,  古川 潤一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-152884
公開番号(公開出願番号):特開2004-355377
出願日: 2003年05月29日
公開日(公表日): 2004年12月16日
要約:
【課題】事前登録および認証許可された人物の顔画像データの漏洩を防止し、個人情報(プライバシ)の保護機能を向上させた顔画像照合システムおよびその画像配信方法を提供する。【解決手段】顔画像照合システム20は、制御手段27として、顔画像を適切に取得するために入力手段24を制御し顔画像データの取り込みを実行する入力手段制御部37と、入力手段24で取得された顔画像データのうち許可登録顔画像DB34に登録された顔画像をフィルタリングする顔画像フィルタ部38と、顔画像フィルタ部38でフィルタリングされた後の顔画像データを配信するよう制御する顔画像配信制御部39とを備えることで、仮に暗証番号等の誤入力等が生じた場合であっても、通行が許可された人物に対しては、顔画像データを防犯管理センタ45等の外部へ配信すること無く、許可登録顔画像DB34に登録されていない不審者の顔画像データのみを配信する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
照合を行うための顔画像データを含む個人特定データを入力する入力手段と、 認証を受けた人物の顔画像データを事前に登録し作成した許可登録顔画像データベースおよび前記入力手段から入力された個人特定データと照合結果とに基づき作成される照合履歴データベースを格納する記録手段と、 前記入力手段から入力された顔画像データと前記許可登録顔画像データベースに格納された顔画像データとを照合し両者の顔画像データが合致するか否かを判定し、前記照合履歴データベースを作成する照合手段と、 顔画像データを取り込むべく前記入力手段を制御する制御手段とを具備し、前記制御手段は、顔画像データを外部へ配信する顔画像配信制御手段を備えることを特徴とする顔画像照合システム。
IPC (3件):
G06T7/00 ,  G06T1/00 ,  H04N5/225
FI (4件):
G06T7/00 510B ,  G06T7/00 300 ,  G06T1/00 340A ,  H04N5/225 C
Fターム (19件):
5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043CA09 ,  5B043DA05 ,  5B043FA07 ,  5B043GA18 ,  5B057AA19 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA12 ,  5B057DB02 ,  5B057DC31 ,  5C022AA05 ,  5L096BA08 ,  5L096BA18 ,  5L096CA02 ,  5L096HA08 ,  5L096KA13 ,  5L096KA15
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る