特許
J-GLOBAL ID:200903094317315090
照明装置とこれを用いた投写型表示装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-054846
公開番号(公開出願番号):特開2003-255465
出願日: 2002年02月28日
公開日(公表日): 2003年09月10日
要約:
【要約】【課題】 レーザ光源等の半導体発光素子を放電バルブに併用することで、演色性と輝度が改善される照明装置と投射型表示装置を提供する。【解決手段】 複数の光源を有する照明装置であり、放電バルブ11の近傍にレーザ光源13,14を設け、放電バルブの照明光にレーザ光を重畳させることで、例えば赤色成分が補強された重畳照明光として照射させることにより、演色性と輝度を改善することができる。
請求項(抜粋):
複数の光源を有する照明装置であって、放電バルブを用いて第1の照明光を発生する第1の発光手段と、前記第1の発光手段の近傍に設けられ、レーザ光を用いて第2の照明光を発生させる第2の発光手段と、前記第1の照明光に前記第2の照明光を重畳して出射するための光重畳手段と、を具備したことを特徴とする照明装置。
IPC (9件):
G03B 21/00
, F21S 2/00
, G02B 27/00
, G02F 1/13 505
, G02F 1/13357
, G03B 21/14
, G03B 33/12
, H01S 5/00
, F21Y101:00
FI (9件):
G03B 21/00 E
, G02F 1/13 505
, G02F 1/13357
, G03B 21/14 A
, G03B 33/12
, H01S 5/00
, F21Y101:00
, G02B 27/00 V
, F21M 1/00 M
Fターム (42件):
2H088EA13
, 2H088EA14
, 2H088EA15
, 2H088EA19
, 2H088HA12
, 2H088HA13
, 2H088HA20
, 2H088HA21
, 2H088HA23
, 2H088HA24
, 2H088HA25
, 2H088HA28
, 2H088HA30
, 2H088MA02
, 2H088MA05
, 2H088MA06
, 2H091FA02Z
, 2H091FA10Z
, 2H091FA14Z
, 2H091FA21Z
, 2H091FA24Z
, 2H091FA26Z
, 2H091FA29Z
, 2H091FA41Z
, 2H091FA45Z
, 2H091FA46Z
, 2H091FD05
, 2H091FD06
, 2H091FD11
, 2H091FD22
, 2H091FD24
, 2H091LA15
, 2H091LA18
, 2H091MA07
, 3K042AA01
, 3K042AC06
, 3K042BB01
, 3K042BC09
, 5F073AB27
, 5F073AB28
, 5F073AB29
, 5F073BA09
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
投写型表示装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-111009
出願人:株式会社東芝
-
画像表示装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-102846
出願人:ソニー株式会社
-
特表平6-511328
前のページに戻る