特許
J-GLOBAL ID:200903094334970132

凶器所持者自動追尾装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高崎 芳紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-186697
公開番号(公開出願番号):特開平11-032322
出願日: 1997年07月11日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】 金属探知器のみの使用で、他は人手に頼るものであるため、凶器及び凶器所持者の発見に時間を要する。また、監視可能な範囲が狭い。【解決手段】 凶器等の金属物体を検知する金属探知器102が設置された検査ゲート101及び監視領域には監視カメラ103,104が設置されている。金属探知器102で金属物体が検知されると、この検知出力を基に凶器検出部107は検査ゲート101を通過した金属物体が凶器か否かを判定する。凶器検出部107の判定結果を基に、画像認識部109は凶器を所持する凶器所持者を監視カメラ103,104で撮像した画像上で認識し、且つ、この凶器所持者を画像上で自動追尾する。これにより、凶器及びこれを所持する凶器所持者の早期発見が可能になる他、遠隔からの広範囲に及ぶ監視が可能になる。
請求項(抜粋):
金属探知器と、この金属検知器による所持者の持つ金属物体の検出信号を基に前記金属物体が凶器か否かを判定する凶器検出部と、前記凶器検出部の判定結果を基に監視領域に設置された少なくとも1つの撮像手段と、この撮像手段による撮像画像から前記凶器の所持者を認識し、この凶器所持者を画像上で追尾する画像認識部とを具備することを特徴とする凶器所持者自動追尾装置。
IPC (2件):
H04N 7/18 ,  G08B 13/196
FI (2件):
H04N 7/18 D ,  G08B 13/196

前のページに戻る